『 明日を ― ! 』

一年で一番さわやかな季節であるはずの五月が、今年はコロナ禍によって重苦しい空気におおいつくされてしまいました。本当に苦しい月でした。でも季節はめぐります。必ずよりよい「明日」のあることを信じてもう少しがんばりましょう。夜明けは見えて来ています。「明けない夜はない」―― 本当にそうですね。たとえ何度か後戻りすることがあっても、必ず「明ける時」が来ます。希望を無くさず、心が折れないよう、自らを励まし、そしてお互いに励ましあいましょう。

おさだ塾も、お休みで、皆、かなり疲れています。でも負けないで、みんなふんばっています。これからは暑さもまして来ますが皆さま方、体調をくずされませんよう、どうぞもう一踏ん張り、二踏ん張りして、お互いに明るい明日を迎えましょう。
世間のうっとうしさに関わりなく、庭の緑は日々色濃くなって、少し重苦しいほど、葉を茂らせています。皐月も咲きましたし、雪柳も美しく枝垂れていました。この先は何が楽しませてくれるでしょう。たのしみに見守って行きたいと思います。
大学の授業も一段落、新入生の様子も落着いて来ました。いよいよこれから本格的な内容が増えて行きます。季節に負けないでパワーアップ、良い授業にしたいと思っています。
間もなく六月、一年の半ばになります。いい半年のしめくくりをして次なる半年に向かいましょう。
がんばれ!がんばれ!「日本」「世界」―― 。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

緊急報告 第45回秋の公演「町かどの藝能」について

≪重要≫ 10月12日(土) 第45回秋の公演「町かどの藝能」 台風19号の影響による公演中止のお知らせ

2019年10月11日(金)・12日(土)・13日(日)
京都市般若林にて開催予定の第45回秋の公演「町かどの藝能」の公演に関しまして、中日であります10月12日(土)は、台風19号の接近に伴う悪天候が予想されることから、お客様の安全を第一に考え、残念ながら公演を中止いたします。

初日10月11日(金)・楽日10月13日(日)は、公演を行う予定でございます。
天候に不安はございますが、出来る限り野外での公演を考えております。しかし、広場の状況・風・雨の状態により室内での公演にさせて頂く事もございます。その際には、室内に入って頂ける人数に限りがございますので、時間を設けて入れ替え制にさせて頂く事もございます。
詳しくは、お電話にてお問い合わせ頂ければ嬉しく思います。


記念すべき45周年のため、いつもと違う形で皆様に喜んで頂こうと、劇団員一同心を込めて準備をして参りました。
爽やかな秋晴れの元、皆様と一緒に過ごせる事を楽しみにしておりますが、中日12日(土)は、残念ながら中止とさせて頂きます。


本公演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、心より深くお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする