いつもお世話になっております。
皆様へ年頭に、11月1日・2日・3日『町かどの藝能』その49を上演させていただくとお知らせしておりましたが、劇団の事情で、今回は『町かどの藝能』を休ませていただき、書き下ろしオリジナル現代劇を上演させていただく事になりました。
毎年『町かどの藝能』を楽しみにして頂いている皆様には、大変申し訳有りません。
自主公演では、久し振りとなる現代劇も、ぜひお楽しみ頂きますようお願い申し上げます。
いつもお世話になっております。
皆様へ年頭に、11月1日・2日・3日『町かどの藝能』その49を上演させていただくとお知らせしておりましたが、劇団の事情で、今回は『町かどの藝能』を休ませていただき、書き下ろしオリジナル現代劇を上演させていただく事になりました。
毎年『町かどの藝能』を楽しみにして頂いている皆様には、大変申し訳有りません。
自主公演では、久し振りとなる現代劇も、ぜひお楽しみ頂きますようお願い申し上げます。
春行われる「Kyoto演劇フェスティバル」のホールプログラムに参加する事が決まりました。 昭和61年から毎年上演してきた、おさだ塾「春の小さな劇場」公演が形を変えて6年ぶりの再開 今回は塾生西村諭士が書き下ろした新作を上演いたします。
チケットお申し込みサイト https://qr.paps.jp/dgnsD
FAXからもお申し込み出来ます。
お申し込み用紙をダウンロードして頂き、お申し込みください。