未分類」カテゴリーアーカイブ

『十五日正月』

今年のお正月もはや十五日、芽出度く納まります。近頃はほとんどのお家でなさらなくなったようですが、これまでは小豆のおぜんざいをいただく日でした。お正月の三ヶ日は白味噌仕立てのお雑煮、七日は七草粥、そして十五日には鏡餅を開い … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

『 事はじめのころ 』

例年、十二月十三日、祇園の芸・舞子さんが井上流家元の井上八千代さんのところへ「事始め」の御あいさつに行かれます。お正月の準備をこの日から始めるという日です。一般の家庭では未だ未だそこまで手がまわらず、年末の家庭内での始末 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする