未分類」カテゴリーアーカイブ

ありがとうございました。

 三年ぶりのおさだ塾自主公演『町かどの藝能』を沢山のお客様にお越し頂き、盛況裡に終える事が出来ました。偏に皆様のお力添えの御陰でございます。あらためて御礼申し上げます。
 様々な演劇の形がある中で、おさだ塾の『町かどの藝能』は、観客の皆様にも参加して頂き展開してゆく演劇でございます。此れまで野外で上演してきたものが、今回は屋内での展開となりました。加えてコロナ禍の制約もあり、如何に楽しんで頂けるかを課題として臨みました。
 劇場内のお客様の笑顔いっぱいの拍手や、御様子を拝見しておりますと、皆様には座って見て頂いたのではございますが、心と身体、全身で楽しんで頂けたのではないかと手前味噌ではございますが感じております。
 今回の事を励みに次回の上演を目指し、今から改めて一歩ずつ歩んで参ります。
 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

また皆様と劇場でお会いするのを楽しみにしております。
ありがとうございました。

演劇塾 長田学舎
代表 河田 洋志

カテゴリー: 未分類 | コメントする

おさだ塾「町かどの藝能」 チケット申込を開始しています。

​3年ぶりに、自主公演「町かどの藝能」の公演を開催致します。
今回は野外劇ではなく室内で人数制限を設けての上演でございます。
短い時間ではございますが、足をお運びくださいましたお客様方に、ゆっくりと『心のお風呂』につかっていただき、心と身体に元気をお持ち帰りいただけるよう、劇団員一同、心を一つに務めさせていただきます。

何卒、『江戸時代の京の都』にお越し下さいますようお願い申し上げます。

チケットの購入&お申込方法は下記の通りです。
お申込方法を必ずお読みの上
FAXでお申込の場合は、お申込書のPDFをダウンロードの上お申し込み下さい。
ネットでのお申込の場合は、下記のQRコード又はURLをクリックしてお申込サイトへお入り下さい。

 チケットお申込サイト

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お知らせ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2022年 明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。
まだまだ試練の時が続きますが、おさだ塾は今年も歩みを止めることなく、進んで参ります。

今年は、3年ぶりに自主公演を行おうと計画しております。
詳細が決まり次第お知らせいたしますので、どうぞお楽しみにお待ちください。

沢山の皆様からの励ましのお便りもいただきました。
本当にありがとうございます。
皆さまのお心を力に、研鑽を積み重ねて参ります。

皆さまのお幸せとご健康を心よりお祈り申し上げます。

 

おさだ塾 塾生一同
カテゴリー: 未分類 | コメントする

ご挨拶

 令和2年は、いろいろな意味で忘れ難い一年でした。
 様々な制約や変動を強いられる中、おさだ塾がこうして活動を続けて来られましたのも、皆様に温かく応援していただき、力強く助けていただいたお蔭でございます。


 本当にありがとうございます。

 皆様へ心からの感謝を込めまして、ただ稽古をさせていただいております河野習字教室でのお稽古の様子を御覧いただこう思います。

 この動画、少しでも楽しい気持ちになっていただければ、幸いでございます。

 皆様どうぞお健やかに、穏やかなお正月を迎えられますことを、心よりお祈り申し上げます。

来年も何卒よろしくお願いいたします。

 

撮影時は表現の制約等の観点から、俳優同士の距離に注意した上でマスク着用しておりませんが、普段の稽古時は常にマスクを着用し、換気や加湿等も徹底して行っております事を付け加えさせていただきます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お知らせ

本年度は、コロナと言う未知のウイルスの為、春も秋も自主公演が出来ませんでした。

毎年楽しみに見に来て下さっておりました皆様には大変申し訳ない気持で一杯です。

私たち劇団員一同も、なかなか公演が出来る機会が無く途方に暮れておりましたが、先日京遊会の河野先生よりありがたい「町かどの藝能」の出演依頼を頂きました。

コロナ対策の為、色々制限があり少人数でマスクやフェースシールドなど、いつもと違う形での公演でしたが、公演が出来る喜びで胸が一杯でした。

ほんの一部ですが、当日の様子をご覧頂ければと思います。

こんな機会を下さいました河野先生に心より感謝しております。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お知らせ

35年間、おさだ塾が演劇活動をさせて頂いて参りました、相国寺様の「般若林」を離れる事になりました。

おさだ塾の本拠地はかわりますが、此れからも「町かどの藝能」・「小さな劇場」等 様々な演劇活動をこれまで以上に精進して参ります。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

========================================
 

 

併せてお伝え致します。

本年予定しておりましたおさだ塾秋の自主公演「町かどの藝能」その46は、コロナウイルスの影響を鑑みて、中止させていただきます。

今後のおさだ塾の自主公演につきましては、なるべく早い時期に再開していきたいと念っております。

私共だけでなく、本年の世界状況の中で、様々な処で、現在の歩みを一旦ストップせざるを得ない皆様が居られます。

そんな中、あちらこちらで聞こえて来る、様々な努力をしてられる皆様の姿に、はげまされ、私共も頑張らねばと思っております。

新たな歩みを進める事になりました、おさだ塾でございます。

今回の事を、しっかり受け止めた上で、歩みの速さは変るとは思いますが、一歩づつ前進して参ります。

今後とも、変わらぬご支援の程よろしくお願い致します。

演劇塾 長田学舎 
          代表 河田 洋志

【おさだ塾の新しい連絡先

〒602ー0007
 京都市上京区下清蔵口町38ー33ー203
 電話&FAX 075ー431ー6681
  携帯(河田)  090ー9622ー7219
 Mail  osadajyuku1951@gmail.com
  kawata164@osada-jyuku.com

カテゴリー: 未分類 | コメントする

『 明日を ― ! 』

一年で一番さわやかな季節であるはずの五月が、今年はコロナ禍によって重苦しい空気におおいつくされてしまいました。本当に苦しい月でした。でも季節はめぐります。必ずよりよい「明日」のあることを信じてもう少しがんばりましょう。夜明けは見えて来ています。「明けない夜はない」―― 本当にそうですね。たとえ何度か後戻りすることがあっても、必ず「明ける時」が来ます。希望を無くさず、心が折れないよう、自らを励まし、そしてお互いに励ましあいましょう。

おさだ塾も、お休みで、皆、かなり疲れています。でも負けないで、みんなふんばっています。これからは暑さもまして来ますが皆さま方、体調をくずされませんよう、どうぞもう一踏ん張り、二踏ん張りして、お互いに明るい明日を迎えましょう。
世間のうっとうしさに関わりなく、庭の緑は日々色濃くなって、少し重苦しいほど、葉を茂らせています。皐月も咲きましたし、雪柳も美しく枝垂れていました。この先は何が楽しませてくれるでしょう。たのしみに見守って行きたいと思います。
大学の授業も一段落、新入生の様子も落着いて来ました。いよいよこれから本格的な内容が増えて行きます。季節に負けないでパワーアップ、良い授業にしたいと思っています。
間もなく六月、一年の半ばになります。いい半年のしめくくりをして次なる半年に向かいましょう。
がんばれ!がんばれ!「日本」「世界」―― 。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

緊急報告 第45回秋の公演「町かどの藝能」について

≪重要≫ 10月12日(土) 第45回秋の公演「町かどの藝能」 台風19号の影響による公演中止のお知らせ

2019年10月11日(金)・12日(土)・13日(日)
京都市般若林にて開催予定の第45回秋の公演「町かどの藝能」の公演に関しまして、中日であります10月12日(土)は、台風19号の接近に伴う悪天候が予想されることから、お客様の安全を第一に考え、残念ながら公演を中止いたします。

初日10月11日(金)・楽日10月13日(日)は、公演を行う予定でございます。
天候に不安はございますが、出来る限り野外での公演を考えております。しかし、広場の状況・風・雨の状態により室内での公演にさせて頂く事もございます。その際には、室内に入って頂ける人数に限りがございますので、時間を設けて入れ替え制にさせて頂く事もございます。
詳しくは、お電話にてお問い合わせ頂ければ嬉しく思います。


記念すべき45周年のため、いつもと違う形で皆様に喜んで頂こうと、劇団員一同心を込めて準備をして参りました。
爽やかな秋晴れの元、皆様と一緒に過ごせる事を楽しみにしておりますが、中日12日(土)は、残念ながら中止とさせて頂きます。


本公演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、心より深くお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

45周年 町かどの藝能

今年は、「町かどの藝能」が四十五周年を迎える記念の年です!
四十五年もの長きにわたって「町かどの藝能」公演を続けて来られましたのは、ひとえに、ご支援していただいた皆様のお蔭があったればこそでございます。

 『敬う心、思いやる心、感謝の心、人の幸せを祈る心、手塩にかける心』
そんな温かい心にあふれる劇空間が「町かどの藝能」です。
皆様への感謝を込めて、四十五回目の上演をさせていただきます。

 木戸をくぐれば、そこは江戸時代――
江戸時代の京の町かどへ、ぜひ遊びにいらしてください!!

カテゴリー: 未分類 | コメントする